失語症意思疎通支援事業について

令和6年度失語症意思疎通支援者養成講座

令和6年度の養成講座について、要綱がまとまりました!

今年は、メイン会場を東農(土岐)とし、講義に関してはオンラインでも受講できるハイブリット形式で開講いたします。

下記の通りお知らせをいたしますので、皆様ふるってご参加ください!

受講は無料ですが、各会場までの交通費等は各自でお手配ください。

お申し込みは、こちら!

令和6年度岐阜県失語症者向け意思疎通支援者養成講座について

研修資格:1.満18歳以上で、失語症に関心の高い方

     2.岐阜県内で失語症者の支援が可能な方

研修期間:令和6年8月〜令和6年2月

指導対応:言語聴覚士、作業療法士、その他

研修内容:1.失語症者の日常生活や支援の在り方への理解

     2.1対1のコミュニケーション支援技法の習得

     3.日常生活上の意思疎通を支援するための最低限必要な知識及び技術の習得

参加費:無料(ただし、各会場までの交通費等は自己負担でお願いいたします。)

応募締切: 令和6年7月28日(日)

<講義>

開講日時間内容場所
令和6年
8月3日(土)
  9:00-16:00  開講式・講義土岐市産業文化振興センター・セラトピア土岐「研修室1」
8月4日(日)9:00-16:00講義・身体介助実習同上

※講義会場について

土岐市産業文化振興センター・セラトピア土岐                           

〒509-5121 土岐市土岐津町高山4  ℡0572-54-2120

※オンライン受講について

8/3(土)~4(日)の講義については、オンラインでの受講が可能です。

➀当日ウェビナー参加(Zoomを使用します)

②後日録画視聴

がそれぞれ可能ですが、講義ごと(2日間で6コマ程度)のレポート提出(各400~800字程度)が必要です。
また、8/4午後の「身体介助実習」は、実技ですのでオンラインでの聴講はできません。

<実習>

実習は下記の会への参加をもって履修とします。(各回、必ず事務局の言語聴覚士が1名以上参加しております。)実習1回を1単位(「失語症友の会県大会」は2単位)とし、7単位以上の参加をお願いいたします。

(2024/07/01更新)紙で配布している案内の「やすらぎの会」の日時に誤りがありました。申し訳ありません。正しくは、下記の日程での開催です。よろしくお願いいたします。

名称日時場所
やすらぎの会8/11(日)、以降偶数月の土or日
12:30~15:30
岐阜市民福祉活動センター など
失語症カフェ8/17(土)、11/16(土)、2/15(土) 13:30~15:00JAいびがわ  デイサービスセンター いび清流の里
サロンことだま毎月第4土曜日大垣市内地区センター など
とき失語症サロン9/8(日)、12/8(日)、3/16(日) 14:00~15:30デイサービスセンター彩風 など
失語症友の会県大会10/6(日) 10:00~15:00サンプラスパ瑞穂

<注意事項>

・講義及び実習を所定時間履修された方に、修了証をお渡しします。

・定員:20名(定員を超えたら募集は終了します。)

・費用:受講は無料です。ただし、研修場所までの交通費は各自のご負担となります。

・災害補償:主催者にて、ボランティア活動保険に加入します。